【ディスプレイ】ホビーベース『UVマグネット アクリルフレーム パックS』を徹底レビュー!保護性能・使い勝手を解説

カードやパックを美しく飾りたいけれど、「紫外線による色あせ」や「ホコリによる劣化」が気になる方は多いのではないでしょうか🤔
そんな悩みを解決してくれるのが、ホビーベースの 『UVマグネット アクリルフレーム パックS』!!
UVカット機能付きの高透明アクリルと、工具不要で使えるマグネット式を採用したこのフレームは、コレクションを守りながらおしゃれにディスプレイできると注目されています。
本記事では、実際に『UVマグネット アクリルフレーム パックS』を使用したレビューをもとに、特徴・メリット・デメリット・使い勝手 を徹底解説していきます。
概要

カードアクセサリコレクションシリーズ
保管、展示に最適なマグネット式アクリルフレーム
商品情報
商品名 | UVマグネット アクリルフレーム パックS |
メーカー | ホビーベース |
価格 | 2,400円 |
サイズ | 外寸:175×94mm 厚さ:13mm 内寸:140×70mm 厚さ:3mm |
特徴
レビュー
パッケージのパックにはぼかしがかかっていますが、おそらくポケモンカードのパックですね🫠



内容物は「本体、スタンド部分、クロス」です!

外寸は13mmあり、かなりしっかりとした厚みがあります。

保護フィルム剥がし
本体には、保護フィルムが付いているので丁寧に外していきます。


アクリルは静電気を帯びやすい素材なので、ホコリや小さなゴミが表面に付着しやすいです😫

なので、クロスで拭き取ってあげます😉

フタを開けると中にも保護フィルムがついているので、すべて外していきます。


保護フィルムだけでもこれだけの枚数が!かなり厳重に保護されていますね。

取り付け
取り付けはマグネットタイプなので、取り外し簡単♪

3枚すべての四隅にマグネットが配置されており、合計で12個も使われています。

アクリル本体はすごい透明度だ!これならパックがクリアに見えそうです😉

矢印の1から順に上に付けていきます。

すべて取り付けると、このような仕上がりになります👇️

それではパックを封入していきます!




背面にスタンド差込口があるので、金属のネジをはめます。

すると直立し、スタンドになります!

地面(水平)から測ると 推定70〜75°前後で直立しています👆️

パックがしっかり保護されていることが分かりますね!
備考
5枚入りのパックも楽々入ります🤗

さすがに”35枚”入りのデラックスパックは入りませんでした(笑)


メリット&デメリット
メリットとデメリットをそれぞれ書き出してみました!
どんな人におすすめ?
コレクションを“飾って楽しみたい”人
- パックやカードをインテリアの一部にしたい
- 透明度が高く、見栄えが良いフレームを探している
- 部屋に飾ったときに高級感を出したい
紫外線や経年劣化が気になる人
- 「お気に入りの限定パックを日光から守りたい」
- 「長期間飾っても色あせしにくいケースがほしい」
- 高額・思い出の品を大切に保管したい
工具不要で“手軽にディスプレイ”したい人
- マグネット式なので、ドライバーやネジを使わずに開閉できる
- 頻繁に展示するパックを入れ替えたい人に最適
- 初めてディスプレイケースを買う人でも安心
まとめ
ホビーベース『UVマグネット アクリルフレーム パックS』は、紫外線や埃、キズからパックをしっかり保護できる高性能ディスプレイでした!
クリア度が高く、デザインも美しく見えるのが魅力ポイント!
サイズや価格に注意は必要ですが、カードコレクターにおすすめのアイテムです👍️


