【インナースリーブ】Ultimate Guard(アルティメットガード)『Precise-Fit Side-Loading Standard Size』の特徴・メリットまとめてレビュー
おばけ
ずっと祝日でいいのに。
カードゲームの開封結果を紹介する際、机に置くと光の反射などで見栄えが悪くなり困っていました。
そんなときに、見つけたのが本記事で紹介する商品!
カードをきれいに立てることができるようです🤔
さっそく買ってみましたので使用感や詳細を紹介していきます!

| 商品名 | カードスタンド |
| メーカー名 | おもちゃの神様 |
| 素材 | アクリル |
| 重さ | 1個約50グラム |
| 長さ | 1個15cm |
今回購入した商品は2つ入りです!

習字の重りを彷彿とさせるデザインです


メーカーがおもちゃの神様なので、右下には「TOY GOD」のロゴが😏

カードを差し込みやすいように、斜めになっています。

見た目は重そうにみえますが、アクリル素材なのでそこまで重たさは感じません。

ちなみに1個約45グラムです

磁石がついており、繋げて長さを変えられます!

連結させると30cmになります🫨
ただ磁力は強くないので、そのまま持って維持は出来ないので、置いた状態で綺麗に繋げられる、みたいな感じです。
スリーブなしのカードを9枚立ててみました!

きれいに整列できてます✨️

カードが見えやすいように4枚立てかけました!
4枚の理由は、ポケモンカード、ワンピースカード、ユニオンアリーナなどの1BOXにおけるSRの枚数が約4枚ほどだからです!

この数量だと非常に見えやすいです!

背面はこんな感じ♪
次回のカード開封からこのカードスタンドが大活躍しそうです🤭
気になった人はぜひ使ってみてください(*´ω`*)


