【ポケカ】『ロケット団の栄光 アタッシュケースセット』開封レビュー!かっこよすぎ&将来値上がり確実か!?

かつてポケモンの世界を騒がせた悪の組織、ロケット団
その名を冠した特別なアタッシュケースセットがついに我が手に――!
重厚感あふれるブラックボディに赤く輝く“R”のエンブレム、そしてこだわり抜かれた収納仕様。
この記事では、外観から中身のセット内容まで、徹底的に開封レビューしていきます!
概要

キミの大切なデッキやカードをしっかりと持ちはこぶことができるアタッシュケースと拡張パック「ロケット団の栄光」30パックがセットになって登場!
商品詳細
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ロケット団の栄光 アタッシュケースセット |
発売日 | 2025年04月18日(金) |
価格 | 14,900円 |
サイズ | 40×14×35.5 cm |
重量 | 3000 g |
原材料・素材 | アタッシュケース:ABS樹脂・MDF・PS・PP・PVC・PU合皮・ポリエステル・アルミ・ウレタン・金属・紙、その他部材:紙 |
商品内容 | ・アタッシュケース…1個 ・拡張パック「ロケット団の栄光」…30パック ※カードはランダムに各5枚入っています。 ※仕切りも付属しています。 |
開封
でかい!そして段ボールに商品名が書いてあるタイプだ!笑

すごい!高級感が漂っています😮

内容物は大きく分けて、「アタッシュケース」と拡張パック「ロケット団の栄光」の2つです。

外観
中央に大きく配置された「R」のロゴは、ロケット団の象徴的なアイコンです。

本体はマットな黒地で、落ち着いた質感です。

光沢がないため、指紋が目立ちにくく、高級感があります。

角部分は黒の樹脂で保護され、アタッシュケースとしての耐久性や堅牢さも感じられます。

取っ手はフラットで、角の取れたデザインは、見た目にスマートでモダン。

持ち上げやすく、重量があっても手が痛くなりにくそう。



開閉はフック式で、2箇所にロックがかけられるため、しっかりと固定できて頑丈なつくりになっています。

赤いメタリック仕様の「R」のマークがとてもかっこよく、存在感があります。
オープン
どりゃああああ!こりゃすごい!
しっかりと仕切られており、内容物が美しく収まっています😮

ちなみにフタは90度開きます!
下段
まずは下段から見ていきましょう!

最初に目に入ったのはもちろんこちら!拡張パック「ロケット団の栄光」です!

こちらのBOXはローダーに入れて保管しようと思います🌝
下のスペース
下に細長いスペースがあります🤔デッキシールドなどを入れてもいいと思うのですが、

サイズ的にプレイマット用のスペースですので、実際に入れてみました!

↓こちらは仕切り板

右のスペース
付属の仕切り板を活用することで、

スペースを自在に分割でき、カードケースやポケモンカードのBOXもぴったりと収まります。

左の収納スペース
続いては、左側のスペースです!

フタも固く、すごく丈夫そうなので個人的にこのスペースが気に入ってます😜

ボタンでしっかり留められるため、ケースの中で物が散乱する心配がありません。

それでは、なにか入れてみましょう!


スリーブに入れたカードや、デッキケース、ダメカンケース、ハーフBOXなど様々なものが、ちょうどよく収納できました!

上段

大きいポケット
こちらの大きめのポケットには、A4サイズの紙や

ミニファイルなどが収納可能でした!

合皮ポケット
上段左側には合皮製のポケットがついています。

「Pokémon Card Game」のロゴは、洗練されたデザインでとてもかっこいいです。

開閉はマジックテープ式です!

マグネットローダーを入れてみました!

透明ポケット
右には透明で小さめなポーチがあります。

チャック式で、ダメカンケースやぬいぐるみなどが入りそうです🧸

僕はこの画期的なポーチを見た瞬間思いました。「これはPSA鑑定品がピッタリ入りそうだ!!」と

ロケット団っぽくミュウツーを入れてみました😎

「わたしは誰だ…
ここはどこだ……
誰が生めと頼んだ!
誰が造ってくれと願った…!!
わたしはわたしを生んだ全てを恨む…!
だからこれは… 攻撃でもなく 宣戦布告でもなく
わたしを生み出したお前達への
“逆襲” だ」
感想
初見のインパクトが強く、「これぞロケット団!」という存在感があるアタッシュケースでした!

また、開閉の仕組みがフック式・ボタン式・マジックテープ式・チャック式とすべて異なっており、細部にまでこだわる株ポケの遊び心を感じました!


