【エレコム】6個口電源タップを使ってみた感想!
おばけ
										ずっと祝日でいいのに。
									
								 
										2024年11月に『30周年アニバーサリーコレクション』が発売されました。
その記念商品の中の一つである「ワイヤレスコントローラーDualSense」をやっと手に入れました🤭

モンスターハンターワイルズをプレイする方には必須だよ!
本記事では、「30周年アニバーサリーコレクションワイヤレスコントローラーDualSense」の特徴や使用感などを余す所なくレビューしていきます。


初代「プレイステーション」の発売から30年を記念し、PS5と周辺機器の特別モデルが発売!(発売日:2024年11月21日)

初代「プレイステーション」の”あの”配色が施された、革新的なPS5コントローラーで、さらに深いゲーム体験を楽しみましょう。
| 商品名 | DualSense ワイヤレスコントローラー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション | 
| 発売日 | 2024年11月21日 | 
| 価格 | 11,980円(税込) | 
| 発売元 | Sony | 

箱のパッケージ写真からは、何色なのかわかりませんよね😯


箱を開けるとなにか描かれていますね🤔

よく見ると中箱には30の文字と◯☓△□の記号が描かれています!

そして外箱の内側には、歴代のハードやソフト、コントローラーなど様々なゲームデバイスが描かれていて懐かしいです🥹
中のデザインまで凝っていて素晴らしいですね!

中箱を開けます

付属品には、取扱説明書

そしてこちらがコントローラー本体です!

かっけ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








そして今回のコントローラーのイチオシポイント!
スタートボタンの配色が初代仕様です!!
かっこよすぎてコレ見ながら白飯3杯いけます🤭

充電は「USB Type-C」です。なお、充電ケーブルは付属していないので別売りのものを使う必要があります。


今回はあくまでも30周年記念の配色についての紹介記事なので、詳しい特徴について知りたい人は、以下の動画をご視聴ください🎦
| ゲーム名 | オススメ度 | 理由 | 
|---|---|---|
| モンスターハンターワイルズ | ・モンスターの咆哮や地響きを手元で感じる。 ・環境の変化(砂漠の嵐、雨、雪など)の微細な振動を感じる。 ・大剣の重み、太刀の切れ味、ガンランスの砲撃の衝撃を味わえる ・弓やボウガンの引き具合を再現されている。 | |
| ファイナルファンタジー | 振動やトリガーの影響が少ないので、DualSenseの恩恵があまりない。 | |
| ドラゴンクエスト | バッテリー消耗が早く、長時間プレイには不向き? | |
| APEX LEGENDS | アダプティブトリガー1が射撃のレスポンスを遅くすることがある。 | |
| Call of Duty | 銃ごとに異なるトリガーの抵抗感を再現。リアルな戦闘体験が味わえる。 | 
初代からプレステをやっていた身としては、この記念商品は感慨深いです🥹

