TCG

【ポケカ】マクドナルドプロモ「ピカチュウ」は買うべき?最新価格と価値を徹底解説!

おばけ

2025年8月8日(金)から、「ポケットモンスター」と「マクドナルド」のコラボがスタートしました!

2025年8月9日(土)〜8月11日(日)の対象期間中、「マクドナルド」でハッピーセットを1点購入ごとに「ポケモン」のおもちゃと、数量限定で『ポケモンカード』のプロモパックが1パックもらえます!

本記事では、このマクドナルドプロモパックやカードの最新相場や今後の価値予想、まで解説します!

購入を迷っている方や投資目的での入手を考えている方は必見です!

概要

ハッピーセット「ポケモン」、8月8日(金)から期間限定販売!

週末はさらに楽しいプレゼント付き!8月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)の3日間は、ポケモンカード2枚セット(オリジナルイラストのピカチュウ1枚+ランダムで1枚)を数量限定でプレゼント

早期の配布終了

ポケモンカードという人気コンテンツともあって、初日にして多くの店舗で配布が終了したようです。

相場

参考
  • 相場は「メルカリ」を参照
  • 相場は日々変動する可能性があります。最新の価格は、「メルカリ最新相場」をご確認ください。
未開封プロモパック
1,100円
(発売日:2025/8/9)
2,500円
(2025/8/10)
🍟メルカリ最新相場👈️

ピカチュウニャオハ
1,000円
(発売日:2025/8/9)
400円
(発売日:2025/8/9)
2,000円
(2025/8/10)
900円
(2025/8/10)
🍟メルカリ最新相場👈️🍟メルカリ最新相場👈️

ホゲータクワッス
300円
(発売日:2025/8/9)
400円
(発売日:2025/8/9)
700円
(2025/8/10)
700円
(2025/8/10)
🍟メルカリ最新相場👈️🍟メルカリ最新相場👈️

ラルトスリオル
700円
(発売日:2025/8/9)
400円
(発売日:2025/8/9)
900円
(2025/8/10)
800円
(2025/8/10)
🍟メルカリ最新相場👈️🍟メルカリ最新相場👈️

買うべきか?

結論

ポケカとマクドナルドのコラボプロモパックは「限定希少で価値が上がる可能性が高いため、個人的には買うべき」だと思います。

限定配布による希少性

マクドナルド限定で配布されるため、入手できる期間や数量が限られており、コレクション価値が非常に高いです。

人気ポケモンの収録

ピカチュウをはじめとする人気ポケモンがプロモ仕様で収録され、ファンやコレクターから高い需要があります。

価格上昇の可能性

今回は初日で配布終了した店舗が多く、入手できる機会が非常に限られているため、少なくとも価格が下がる可能性は低いと考えられます。

また、過去のマクドナルドプロモカードは配布終了後に相場が上昇した例もあり、将来的な値上がりを期待できます。

コラボならではのデザイン性

マクドナルドのロゴや特別な背景など、通常パックでは手に入らないデザインが魅力!

特にピカチュウのカードは、マクドナルドのハンバーガーを食べたそうな表情が印象的で、まるで日常の一コマのような温かみを感じさせてくれます🍔

マクドナルドのロゴが右下にあることでコラボ感がしっかり出ていて、特別感も感じられます。全体的に、かわいさと明るさが絶妙にバランスされた素敵なデザインだと思います🌝

パックのデザイン

今回はパックのデザインも人気の高さだと思います!

イラストの中央にぴょんと飛び跳ねる元気なポーズのピカチュウがいて、とても存在感のある素晴らしいイラストだと思います。

また、右上の赤いマクドナルドマークが存在感を放ち、コラボ感がはっきり伝わりますね!

海外需要

現在、ポケモンカードは海外需要が非常に高いです。

理由としては、ポケポケなどのソシャゲのサービス開始による人気の高まりや、2026年にポケモンカードが30周年を迎えることが要因となっています。

特に「ピカチュウ」や「リザードン」など初代のポケモンを筆頭に価格が高騰しています。

保管用オススメローダー

プロモパックを裸のまま保管しておくと、外装パックにスレがつきます。

最悪の場合カードが折れ曲がったり、白かけができたりします。

そうならないように、未開封パックは必ずローダーに入れて保護しましょう!

サイドローダー ロングサイズ

アクラスの「サイドローダー ロングサイズ」にピッタリ入りました!

横から見ると少し膨らんでしまい、落下してしまう可能性があります。

サイドをセロハンテープで留めることで、カードをしっかり固定でき、落下を防止できます。

サイドローダー パックサイズ

こちらもアクラス製品のパックサイズ用です!

上下に少し余裕ができますが、こちらのローダーでも保護できます!

こちらも落下防止のためにサイドはテープで留めてあげましょう!

フルプロテクトパックS

続いて紹介するのは河島製作所の「フルプロテクトパックS」!

収納パックの目安が5枚入パックで、今回は1パック2枚入りなので、無理なくすっぽり収納できます!

また、厚みのある硬質ローダーのため、四方向すべてからカードをしっかり保護してくれます!

少し窮屈にはなりますが、1ケースに3パック収納できました👇️

合わせて読みたい
【ローダー】『フルプロテクトパック』で未開封パックを保護しよう♪
【ローダー】『フルプロテクトパック』で未開封パックを保護しよう♪

過去コラボ一覧

過去の「ポケモンカード」と「マクドナルド」のコラボ一覧をまとめている記事がありましたので気になる人はチェックしてみてください!

【保存版】マクドナルドとポケモンカードのコラボ一覧!カードラインナップまとめ

まとめ

ポケモンカードとマクドナルドのコラボプロモパックは、限定配布による希少性や人気ポケモンの収録、コラボならではの魅力的なデザインから高いコレクション価値があります。

初日で配布終了する店舗も多く、入手困難なことから価格が下がる可能性は低く、過去の事例からも将来的な価格上昇が期待できます。

さらに、ポケポケなどのソーシャルゲームの人気上昇や、2026年に迎えるポケモンカード30周年といった追い風もあり、国内外での需要はますます高まっています。

特にピカチュウの愛らしいイラストとマクドナルドのロゴが融合したパックは、ファンのみならずコレクター必見の一品です。

以上の理由から、ポケカファンやコレクターはこのコラボプロモパックは今のうちに「買うべき」だと思います。

合わせて読みたい
【ポケカ】『プレミアムトレーナーボックス MEGA』は買うべき?中身・封入率を解説!
【ポケカ】『プレミアムトレーナーボックス MEGA』は買うべき?中身・封入率を解説!
合わせて読みたい
【ポケカ】1パック35枚入り!?拡張パック『デラックス』の封入率を徹底調査!開封までお届け!
【ポケカ】1パック35枚入り!?拡張パック『デラックス』の封入率を徹底調査!開封までお届け!
合わせて読みたい
【ポケカ】ついに届いたぞ…高級感溢れる『ポケモンカードゲーム Classic』を開封&買うべきか考察
【ポケカ】ついに届いたぞ…高級感溢れる『ポケモンカードゲーム Classic』を開封&買うべきか考察

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
おばけ
おばけ
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました